ホーム
保健事業
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種
解 説
よくある質問
インフルエンザ予防接種
対象者
被保険者・被扶養者
費用
被保険者:全額健康保険組合負担。(年度で1回)
被扶養者:2,000円を上限として補助(年度)
インフルエザ予防接種の補助について
申込方法
被保険者:安全衛生管理室を通じてお知らせします。
被扶養者:所定の申請書に負担した費用の領収書(原本)を添えて提出してください。
3-② インフルエンザ予防接種申請書
添付の領収書には必ず、次の項目がすべて記載されていること。
予防接種を受けた方の名前
接種を受けた日
予防接種を受けた医療機関名
単価
インフルエンザの予防接種である旨が明記されていること。
備考
被保険者でも安全衛生管理室以外の施設で接種した場合、被扶養者の扱いに準じます。
ページ先頭へ戻る
保健事業
特定健診
人間ドック
婦人科検診
乳がん検診
歯科検診
インフルエンザ予防接種
特定健診・特定保健指導
データヘルス計画
保健指導宣伝
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
保健事業
各種手続き
申請書ダウンロード
よくある質問